柚子のその後の状況です。
----- Original Message -----
今年のマーマレード作りはやっと終わりました。なべ五回で約10キロです。いま、涼しいお部屋で寝かせています。北方町鹿川申産と西都市銀鏡産の柚子の違いが楽しみです。
2016-11-28
2016-11-25
Fw:今日は半分
先輩から、先日収穫した柚子についてのたよりが届きました。
----- Original Message -----
柚子ジャムがやっと半分終わりました。柚子の下拵えが大変でした(傷とり)。また明日頑張ります。家内をおだてながら。
2016-11-22
2016-11-03
2016-10-30
2016-09-27
2016-09-26
2016-08-21
鹿川からのたより
おはようございます、夏合宿最終日です。
今朝も快晴、気温は午前5時45分に摂氏18度、少し肌寒く感じるほどです。
昨夜は大勢の方がキャビンに宿泊され、夏休みの終りを楽しまれました。
これから小さな藪沢を調査します。
今朝も快晴、気温は午前5時45分に摂氏18度、少し肌寒く感じるほどです。
昨夜は大勢の方がキャビンに宿泊され、夏休みの終りを楽しまれました。
これから小さな藪沢を調査します。
2016-08-20
2016-08-19
鹿川からのたより
おはようございます。
少し肌寒いほど気温が下がった快適な一夜があけました。
今日も日中は残暑厳しいこととなりそうですが、早朝から釣をする予定をたてたので少しだけ早起きをしました。
朝食を摂り準備をしていると、強烈な睡魔が襲ってきました。一眠りして出掛けることに予定変更です。
少し肌寒いほど気温が下がった快適な一夜があけました。
今日も日中は残暑厳しいこととなりそうですが、早朝から釣をする予定をたてたので少しだけ早起きをしました。
朝食を摂り準備をしていると、強烈な睡魔が襲ってきました。一眠りして出掛けることに予定変更です。
2016-08-18
鹿川からのたより
夏合宿二日目が終わろうとしています。
お昼頃パラリと雨粒が落ちましたが、シャツが濡れることもなく終ってしまいました。
午後からは、キャンプの仕立てを単身者向けに変更しました。
昨夜の残りのチキンカレーとビールに鉾岳を添え、静な夕食をいただきます。
お昼頃パラリと雨粒が落ちましたが、シャツが濡れることもなく終ってしまいました。
午後からは、キャンプの仕立てを単身者向けに変更しました。
昨夜の残りのチキンカレーとビールに鉾岳を添え、静な夕食をいただきます。
2016-07-06
鹿川からのたより
大地震のあと大雨が降り、一月以上鹿川に来ていませんでした。
一昨日天気図をぼんやりと眺めていたら、台風が来る前に2、3日お天気が良さそうです。
急遽釣に出掛けることにします。
到着した頃は少し湿気を感じましたが、明るくなると強烈な日射しにくじけてしまいます。
備蓄していた食糧も未確認生物が袋にイタズラをしたようです。
仕方ないといいわけを作り部屋の虫干しをします。
日陰にはいれば涼しいので、3時過ぎから山の方へ釣に出掛けることにします。
一昨日天気図をぼんやりと眺めていたら、台風が来る前に2、3日お天気が良さそうです。
急遽釣に出掛けることにします。
到着した頃は少し湿気を感じましたが、明るくなると強烈な日射しにくじけてしまいます。
備蓄していた食糧も未確認生物が袋にイタズラをしたようです。
仕方ないといいわけを作り部屋の虫干しをします。
日陰にはいれば涼しいので、3時過ぎから山の方へ釣に出掛けることにします。
2016-05-25
新会員のご紹介
一昨日、鹿川のいつもの沢を元上司と釣り上がり、キャンプ場に帰ると見知らぬヤツがぐったりと倒れています。
国籍、氏名、年齢、性別、住所、電話番号、全て不詳。
少し躊躇します。
でも、ほおって置けば必ず野獣の餌食です。保護することに決定です。
食事の好みも、好きな酒の銘柄も、好きなタイプも解りません。当然何語をしゃべるかも解りません。
熱中症にでもなったのかもしれぬと不安なので、体温を下げることにします。
風通しの良い炊事場のテーブルの上に食器入れをひっくり返しシェルターをこさえます。段ボール箱で日陰もこさえます。
そのうちだいぶ元気になり、テーブルの上に排便した跡もできました。
食事を与えようとしますがすごい抵抗をします。
この調子なら元気になりそうですがあと一日様子を見ることにします。
その間に、鹿川の人たちから情報を集めますが、みんな写真を撮ると帰ってしまいました。
一夜明け、少し遅めの朝食の後そっと様子を窺うと声に張りが出てきました、抵抗も一層激しくなりました。
これなら飛翔できるでしょう、安心です。
2016年5月24日午前9時36分、新緑の森に消えていきました。
たった一日の仲間でしたが素敵なヤツでした。
2016-05-23
鹿川からの便り
熊本の大地震発生から二月ほどたち、新聞の釣情報では被災地の高校生がお祖父さんと高千穂でエノハ釣をした記事なども掲載されだしました。
鹿川の情況を確認したいので元上司と深夜の高速を南下し218号線を利用して鹿川へ入りました。
高速は熊本県に入ると、いたるところで路面が波打ちだし車はローリング、ピッチングします。工事箇所の前ではS字カーブを使い車線を変更し信号で停車を指示されます。
国道は、豊野の池の西側と高千穂の市街地に入る手前(西側)で対面通行の規制がされていました。
高千穂を過ぎると、国道も県道も何も問題なく走行できました。
鹿川では管理人さんが育てているササユリが、私達の訪問を待っていたかのように花を開いてくれました。
少し風が強いけれど、とても爽やかな一日になりそうです。
鹿川の情況を確認したいので元上司と深夜の高速を南下し218号線を利用して鹿川へ入りました。
高速は熊本県に入ると、いたるところで路面が波打ちだし車はローリング、ピッチングします。工事箇所の前ではS字カーブを使い車線を変更し信号で停車を指示されます。
国道は、豊野の池の西側と高千穂の市街地に入る手前(西側)で対面通行の規制がされていました。
高千穂を過ぎると、国道も県道も何も問題なく走行できました。
鹿川では管理人さんが育てているササユリが、私達の訪問を待っていたかのように花を開いてくれました。
少し風が強いけれど、とても爽やかな一日になりそうです。
2016-03-18
2016-03-16
鹿川からのたより
国民の義務を行うため、先週は机に向かい冷や汗をかいていました。
無事終了したので、鹿川にいくことにしましたが、電話のベルで目が覚めるとまだテレビの前です、すっかり出発が遅くなりました。
電話の主と鹿川へ出掛けることになりました。
早朝到着したので、遅く目覚め朝食が終わると既に昼食の時間です。
少し横になり、のんびりと釣に行くことにします。
無事終了したので、鹿川にいくことにしましたが、電話のベルで目が覚めるとまだテレビの前です、すっかり出発が遅くなりました。
電話の主と鹿川へ出掛けることになりました。
早朝到着したので、遅く目覚め朝食が終わると既に昼食の時間です。
少し横になり、のんびりと釣に行くことにします。
2016-03-03
2016-03-02
鹿川からのたより
2016年エノハ釣りが始まりました。
昨日は、鉾岳さんに先輩たちと今年一年の安全を祈願し、奈須さん下の川原で水神さんに入渓のご挨拶申しあげ今年の釣りを始めました。
先輩たちは、それなりに満足し今朝帰宅しました。
甥っ子が今朝福岡を出発したので、私は居残りです。
昨日は、鉾岳さんに先輩たちと今年一年の安全を祈願し、奈須さん下の川原で水神さんに入渓のご挨拶申しあげ今年の釣りを始めました。
先輩たちは、それなりに満足し今朝帰宅しました。
甥っ子が今朝福岡を出発したので、私は居残りです。
登録:
投稿 (Atom)